
2010年11月20日
いただきました!

いただきました!
実はこれ、なにげにほしかったんです!!!
化学調味料が入っていない、鯛だし醤油。
凄いでしょ~。
通常の出汁醤油は、『アミノ酸』が入ってますが、この醤油は入ってませんっ!
一発目を何に使うか迷ってます(笑)
マーナさん何に使うのが美味しいですか?
Posted by こだわりうどん at 19:07│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はごちそうさまでした(^^)
またもや大勢で押しかけてワラワラと騒いでしまいました(^_^;
この醤油、なかなか豪快に使えないんですよ。。。高くて(^_^;
なので、ちびちび使ってまして(笑)
塩分が強そうな感じなので煮込み系より
お吸い物とかに香り付けに加えると美味しそうです。
ちなみに、同じところから「鯛だしうどんつゆ」ってのも出てます!
またもや大勢で押しかけてワラワラと騒いでしまいました(^_^;
この醤油、なかなか豪快に使えないんですよ。。。高くて(^_^;
なので、ちびちび使ってまして(笑)
塩分が強そうな感じなので煮込み系より
お吸い物とかに香り付けに加えると美味しそうです。
ちなみに、同じところから「鯛だしうどんつゆ」ってのも出てます!
Posted by マーナ at 2010年11月21日 08:12
マーナさんこんばんわ。
>塩分が強そうな感じなので煮込み系より
>お吸い物とかに香り付けに加えると美味しそうです。
なるほど~
今度、そのまま醤油うどんで食べてみます!
どんな味するのか楽しみです☆
ありがとう!!
>塩分が強そうな感じなので煮込み系より
>お吸い物とかに香り付けに加えると美味しそうです。
なるほど~
今度、そのまま醤油うどんで食べてみます!
どんな味するのか楽しみです☆
ありがとう!!
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2010年11月21日 18:08