
2010年12月31日
今年1年
今年1年お世話になりました。
この1年は、色々な人に出会えたことが、宝となっています。
出会えた事で、味の改良や新しいことへの取り組みが出来、非常に感謝でいっぱいです。
そして石川うどんのブログ元年でしたが、ホント、人の『つながり』に驚きました!
来年もよろしくお願いします。
皆様にとって、来年が良い一年となりますように☆
Posted by こだわりうどん at
12:44
│Comments(8)
2010年12月30日
プチ同窓会

今日で今年の営業が終了しました。
沢山の方々に来ていただいて、感謝でいっぱいです!
飲食店してて嬉しい事は、お客様に『おいしかったよ』とかの、些細な一言。
スタッフ一同元気になります!
今日はプチ同窓会です!
今日は飲みます!(^0^)/
Posted by こだわりうどん at
20:03
│Comments(0)
2010年12月29日
ちょいと寄り道


ちょいと寄り道。
お菓子がほしくなって、もりんに行きました。
おやっさんの芸術がありました!!
『和三盆』の書道。
いちごのお菓子美味しかったです!
これも11日までの食いだめ~
Posted by こだわりうどん at
20:15
│Comments(0)
2010年12月28日
歯医者
今日は、歯医者に行ってきました。
親知らずが虫歯(横からの虫歯)で、診てもらいました。
結果は・・・
抜歯です(涙)
虫歯自体はあまり大きくないんですが、抜いたほうが虫歯予防になるし・・・って、事です。
私は、親知らずが4本生えています。
しかも、しっかりと・・・・
なので、一本抜くと大丈夫な歯が伸びて悪さするするらしいので、もう一本抜かなくてはならないらしいのです!
しかも、同日に!!
2本です。
憂鬱です。
来年の11日に抜きます。
涙
親知らずが虫歯(横からの虫歯)で、診てもらいました。
結果は・・・
抜歯です(涙)
虫歯自体はあまり大きくないんですが、抜いたほうが虫歯予防になるし・・・って、事です。
私は、親知らずが4本生えています。
しかも、しっかりと・・・・
なので、一本抜くと大丈夫な歯が伸びて悪さするするらしいので、もう一本抜かなくてはならないらしいのです!
しかも、同日に!!
2本です。
憂鬱です。
来年の11日に抜きます。
涙
Posted by こだわりうどん at
21:25
│Comments(8)
2010年12月27日
2010年12月26日
差し入れ!(ロールケーキ)

ロールケーキです(喜)
最近、甘党になってきてます。
まだ、箱を開けてませんが、明日食べる予定ですので楽しみです!
1人で食べる予定(ウソ?)
ありがとうございます!!!
===========
〔年末年始の営業〕
29日(11:00~15:00)
30日(11:00~15:00)
31日:お休み
1日:お休み
2日:お休み
3日(11:00~15:00)
4日(11:00~15:00)
後は通常営業です
===========
Posted by こだわりうどん at
21:28
│Comments(2)
2010年12月25日
ホワイトクリスマス

今日は寒かったですね~
外は雪が降ってました・・・・
この時期、空気が乾燥して風邪をひきやすくなりがちです。
体調はいかがですか??
うどん屋さんは朝早いですが、不思議とあまり風邪をひきません。
規則正しい生活(笑)と、それよりなりより、釜の前で蒸気を浴びてるからです!
潤ってイイ感じになります(笑)
夏場は地獄ですが・・・・・
今年もあと少しです。
体に気をつけてくださいね☆
===========
〔年末年始の営業〕
29日(11:00~15:00)
30日(11:00~15:00)
31日:お休み
1日:お休み
2日:お休み
3日(11:00~15:00)
4日(11:00~15:00)
後は通常営業です
===========
Posted by こだわりうどん at
19:03
│Comments(0)
2010年12月24日
クリスマスイヴ

今日はクリスマスイヴです。
石川うどんの夜うどんの日でもありました。
今日もお客様にご来店いただき、ありがたく思います。
クリスマスイヴと言うことで、アイスクリームのプレゼントをしました。
安納芋を素揚げにして、その上からバニラアイスをのっけます。

こんな感じになります。
バニラアイスも甘いですが、安納芋の方が甘いので、みんなビックリされます。
私も大好きです☆

皆様のところにも、素敵なサンタさんが来ますように☆
Posted by こだわりうどん at
22:11
│Comments(0)
2010年12月23日
釣り名人からの頂き物

釣り名人(笑)明石さんから頂きました!
『チヌ』です。
肉厚が凄く厚く、大きさも40cm弱。
明石さんは、葡萄作りの名人でありながら、釣り名人でもあります。
本当の釣り好きの人は、1回ぐらいは明石さんの名前を聞いたこともあるでしょう。
今日の晩ご飯は、刺身と焼きでお酒を一杯やります!
明石さんありがとうございます☆
===========
〔年末年始の営業〕
29日(11:00~15:00)
30日(11:00~15:00)
31日:お休み
1日:お休み
2日:お休み
3日(11:00~15:00)
4日(11:00~15:00)
後は通常営業です
===========
Posted by こだわりうどん at
19:21
│Comments(0)
2010年12月22日
虹

ひたすら車を走らせて、たどり着いたのが海でした。
海まで行く道中、高校生やおばーちゃん、OLやおじさん、看護婦さんとかみんな!空に向かって指差したり、写メしたりでなんか、心が和みました。
虹を見て嫌な気持ちになる人って多分0人だと思います。
不思議ですよね。
これも神様からの贈り物☆
この気持ちがいつまでも続きますように・・・・
Posted by こだわりうどん at
19:58
│Comments(2)
2010年12月21日
甘いものを食べに

最近、なぜか甘いものが美味しいです!
ルーヴへ『スフレ』を食べに行きましたが、14:00からの限定で食べられませんでした(涙)
なので、プリンとカプチーノを頂きました。


酒も好きですが、甘いものも大好きです。
それと目的が別にあります。
それは、明石さんの『瀬戸ジャイアンツ』をつかったお菓子がそろそろかな?と思い、いきました。
しかし、1月の中旬に発売予定らしいです。
当然予約!!!
来年の楽しみが増えました。(笑)
それと、ファミーユに行きました。
バームクーヘン狙いでしたが、浮気で『ラスク』をポロポリ・・・
また食べに行きたいです☆
Posted by こだわりうどん at
20:29
│Comments(8)
2010年12月20日
お土産うどんの製造

今日は、営業終わってからお土産うどんを作りました。
地道な作業をコツコツと・・・・
肩こります(汗)
お土産うどんは外注しないで、お店で作ってます。
色々粉を試しましたが、お土産うどんと普通のうどんの小麦粉は変えています。
理由は実験で食べて美味しかったから(笑)
ただそれだけですが、『生うどん』と言うことで、美味しさも変わってきます☆
Posted by こだわりうどん at
21:37
│Comments(0)
2010年12月19日
茄子

こんな茄子がありました!
はじめまして見ましたよ。
お店のディスプレイにありますo(^-^)o
是非、手にして見てくださいね☆
Posted by こだわりうどん at
17:40
│Comments(4)
2010年12月18日
夏の猛暑の影響

今年の夏は暑かったですね~・・・って、ずいぶん日が経ちますが(笑)
今になって、影響がでています。
先日のニュースでもやってましたよね。
野菜のイモ類なんかは、見た目はいいのですが、切ると中が空洞なんてのがチラホラ・・・・・・
農家さんは今からの時期が大変だと思います。
しかし、味は抜群にいいです!
Posted by こだわりうどん at
19:29
│Comments(0)
2010年12月17日
ヤーコン

明日から、長いも→→→→『ヤーコン』に変わります。
ヤーコンは菊科の植物で、見た目はさつま芋みたいです。
時々、サラダなんかにも入っています。
生で食べると、梨+大根/2の味です!
これを天ぷらにすると甘さが増して美味しいです。
ちょっと癖のある味ですので、好き嫌いがあるかもしれません。
食感は芋ではないので、サクサクです。決して出来ていないものではありません(汗)
ヤーコンの天ぷらはそんなに食べたことが無いと思われますので、一度ご賞味ください☆
Posted by こだわりうどん at
22:29
│Comments(0)
2010年12月16日
先輩
今日は、両替をしに国分寺の銀行にいきました。
帰り際に車に乗り込もうとすると・・・
ミシマ先輩『石川君っ!』
石川『はい!?』
ミシマ先輩『TV見てびっくりしたよ~』
この時誰かわかりませんでした(汗)
だって、男前になってました。Mr.Childrenの桜井さんみたいな感じに・・・
数秒後にわかって、話ができました!
先輩曰く、『石川君の顔が全然変わってない(笑)』らしいです。
中学の時の先輩です。
もう20年前のことです。
話しかけてくれて嬉しい1日でした☆
帰り際に車に乗り込もうとすると・・・
ミシマ先輩『石川君っ!』
石川『はい!?』
ミシマ先輩『TV見てびっくりしたよ~』
この時誰かわかりませんでした(汗)
だって、男前になってました。Mr.Childrenの桜井さんみたいな感じに・・・
数秒後にわかって、話ができました!
先輩曰く、『石川君の顔が全然変わってない(笑)』らしいです。
中学の時の先輩です。
もう20年前のことです。
話しかけてくれて嬉しい1日でした☆
Posted by こだわりうどん at
19:49
│Comments(2)
2010年12月15日
色の違い

写真写りが悪いですが(汗)、左の白いのが金時です。
右にオレンジ色が『案納芋』です!
この色の違いは凄いですよ。
皮から実の方へ5mmぐらいの厚さの所に、『蜜』があります。
切るだけで蜜がでてきます。
すっごく甘いですよ☆
Posted by こだわりうどん at
20:37
│Comments(0)
2010年12月14日
火曜日の過ごし方
今日は、『ぶつぎりたんちゃん』と『たから』に行きました。
『ぶつぎりたんちゃん』はタンシチューが美味しそうだったので絶対に行ってみたいところでした。
つぶあんなさんのブログにも書いてましたが、早くいかないとタンシチューがなくなるそうなので、オープンと共に入店!
いつもそうですが、美味しいものを目の前にすると写真を撮るのを忘れます(汗)
タンが柔らかくて、すっごく美味しかったです!
ここは夜にも行きたいお店リストに追加されました(笑)
しばらくドライブで、最近疲れているので甘いものを食べに『たから』に行きました。
ここでも写真を撮るのを忘れる・・・
当然狙いは『いちご大福』!!
八百屋さん時代に配達させてもらってたのを思い出しました。
配達が2時頃だったので、当然いつもいちご大福は売り切れでした(涙)
今回は大粒を頂きましたよ!
充実した1日でした。
火曜日はこんな感じで、おいしいものを食べに行きます☆
『ぶつぎりたんちゃん』はタンシチューが美味しそうだったので絶対に行ってみたいところでした。
つぶあんなさんのブログにも書いてましたが、早くいかないとタンシチューがなくなるそうなので、オープンと共に入店!
いつもそうですが、美味しいものを目の前にすると写真を撮るのを忘れます(汗)
タンが柔らかくて、すっごく美味しかったです!
ここは夜にも行きたいお店リストに追加されました(笑)
しばらくドライブで、最近疲れているので甘いものを食べに『たから』に行きました。
ここでも写真を撮るのを忘れる・・・
当然狙いは『いちご大福』!!
八百屋さん時代に配達させてもらってたのを思い出しました。
配達が2時頃だったので、当然いつもいちご大福は売り切れでした(涙)
今回は大粒を頂きましたよ!
充実した1日でした。
火曜日はこんな感じで、おいしいものを食べに行きます☆
Posted by こだわりうどん at
21:59
│Comments(0)
2010年12月13日
蜜
現在、安納芋を提供しています。
蜜がすごいので、安納芋を切っているまな板がダメになってしまいました。(^_^;)
蜜で、まな板がベトベトに・・・・
今度は蜜を写真アップします!
蜜がすごいので、安納芋を切っているまな板がダメになってしまいました。(^_^;)
蜜で、まな板がベトベトに・・・・
今度は蜜を写真アップします!
Posted by こだわりうどん at
20:58
│Comments(2)
2010年12月12日
栗焼酎

数年前に高知で買った焼酎です。
昨日飲みました(笑)
すごく栗のいい香りと、ほのかな甘み。
お客さんが家に来たので一緒に飲みましたよ。
明日まで石川うどんで修行。
もしかしたら来週もお願いするかもです(笑)
美味しいお酒とお話ごちそう様です☆
Posted by こだわりうどん at
19:05
│Comments(2)