
2011年01月30日
色がイイ

これは天かすです。
色がすごく綺麗!
単品についてる天かすは、天かす専用で揚げています。
決して、天ぷら素材を揚げたときのカスではないですよ~
サクサクでおいしいです☆
Posted by こだわりうどん at 21:23│Comments(4)
この記事へのコメント
初めてコメントします。
大阪に住んでますうどん好きです。
こちらでもおいしいうどんが食べれるようになってきて、すっかり讃岐うどんにはまってしまってますが、天かすについてなのですが、市販の天かすは丸い粒になってしまっていて、石川さんのところのように「さくさく」になっていません。どうやったらできるんでしょうか?家で作るこつがあったら教えてください。
大阪に住んでますうどん好きです。
こちらでもおいしいうどんが食べれるようになってきて、すっかり讃岐うどんにはまってしまってますが、天かすについてなのですが、市販の天かすは丸い粒になってしまっていて、石川さんのところのように「さくさく」になっていません。どうやったらできるんでしょうか?家で作るこつがあったら教えてください。
Posted by なにわのりやおう at 2011年01月31日 14:27
今日お伺いしたときに主人の釜揚げうどんについてきた天かすを見て「きれいな色やね♪」とちょうど話してたんですよ(笑)
開発中のトマトのうどん楽しみにしてますね♪
開発中のトマトのうどん楽しみにしてますね♪
Posted by リケリケ at 2011年01月31日 14:44
なにわのりやおうさんこんばんわ。
確かに市販の天かすは丸い粒ですね!
天カスのつくるコツですかぁ~(汗)
いつものようにしてるだけなんです。
ただ、天ぷら粉は冷凍していて、混ぜるときも氷水で天ぷら粉を混ぜてます。
それと、かなり薄く作っています。
これがポイントになるのかな??
確かに市販の天かすは丸い粒ですね!
天カスのつくるコツですかぁ~(汗)
いつものようにしてるだけなんです。
ただ、天ぷら粉は冷凍していて、混ぜるときも氷水で天ぷら粉を混ぜてます。
それと、かなり薄く作っています。
これがポイントになるのかな??
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2011年01月31日 20:26
リケリケさんこんばんわ。
いつもありがとうございます!
開発中のトマトは打ち込みよりも安価にと考えています。
それと提供時間を短縮して、かけ出汁みたいな感覚でていきょうできたらなぁ~って思ってます!
できたらUPしますね☆
いつもありがとうございます!
開発中のトマトは打ち込みよりも安価にと考えています。
それと提供時間を短縮して、かけ出汁みたいな感覚でていきょうできたらなぁ~って思ってます!
できたらUPしますね☆
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2011年01月31日 20:30