
2010年05月26日
水茄子デビュー間近!
明後日くらいから、水茄子を提供しようかと考えています。
千両茄子と水茄子のダブルで食べ比べ!
断然、水茄子が旨いです!!
明日、『ブログみたよ!』とスタッフに言って頂ければ、先取りで水茄子の天ぷらと生の水茄子を提供します。
生の水茄子は、りんごみたいですよ。ご賞味あれ!
Posted by こだわりうどん at 18:16│Comments(3)
この記事へのコメント
わー食べたい~
3日に高松に行くので
伺えるかもしれません・・・
6月11日に古木里庫さんで
古民家で1日茶屋という
私の和菓子をお出しするイベントする打ち合わせに行き
石川うどんさんのことお話しましたよ
覚えて見えました。
今日のボイスのうどん屋さん特集もよかったです
最近若い方が頑張っているので
讃岐うどんは益々おいしくなりそうですね。
応援しています。
3日に高松に行くので
伺えるかもしれません・・・
6月11日に古木里庫さんで
古民家で1日茶屋という
私の和菓子をお出しするイベントする打ち合わせに行き
石川うどんさんのことお話しましたよ
覚えて見えました。
今日のボイスのうどん屋さん特集もよかったです
最近若い方が頑張っているので
讃岐うどんは益々おいしくなりそうですね。
応援しています。
Posted by さらだくらぶ
at 2010年05月26日 21:33

さらだくらぶさんこんばんわ。
でわでわ、来られた際にスタッフに言ってみてください。
生の水茄子はホント、りんごみたいな味で甘いですよ!
古木里庫さん覚えてくれてたんだぁ~
うれしいですね!
イベント開催の古民家は仁尾ですか?
古木里庫内?
でわでわ、来られた際にスタッフに言ってみてください。
生の水茄子はホント、りんごみたいな味で甘いですよ!
古木里庫さん覚えてくれてたんだぁ~
うれしいですね!
イベント開催の古民家は仁尾ですか?
古木里庫内?
Posted by 讃岐の香り 石川うどん
at 2010年05月27日 19:27

はいわかりました。
お会いできるとうれしいです。
イベントは古木里庫内です。
お会いできるとうれしいです。
イベントは古木里庫内です。
Posted by さらだくらぶ
at 2010年05月31日 19:51
