
2010年05月25日
タイミング

『菊練』してから、熟成させて座布団をつくって、切り出し開始です。
この菊練の前にも熟成熟成の工程があります。
この熟成の途中で『菊練』をするとこうなります!

肌荒れします・・・・・
このタイミングを間違えると、麺の表面がザラザラしたうどんが出来たり、うどん自体が『お団子』の食感がしたりします。
このタイミングで全く違ったうどんになります。
いかに安定した麺を提供するには『腕』が必要です!
Posted by こだわりうどん at 21:37│Comments(2)
この記事へのコメント
肌荒れ、ありますね(^_^;
今度いただいたラブレター(笑)の通りの時間割でやってみます!
今度いただいたラブレター(笑)の通りの時間割でやってみます!
Posted by マーナ at 2010年05月25日 22:57
グルテンが効いている最中に切り出すと、湯がいた時に麺の肌荒れがありありです・・・
しかし、時間を間違えると生地がダレて、逆に切ったあと麺を整える時に手で持ったあと伸びて肌荒れ・・・
加水が多い麺は」難しいですぅ~。
しかし、時間を間違えると生地がダレて、逆に切ったあと麺を整える時に手で持ったあと伸びて肌荒れ・・・
加水が多い麺は」難しいですぅ~。
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2010年05月25日 23:08