香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 国分寺のこだわりうどん屋さん › 親不知抜歯と初詣

2011年01月11日

親不知抜歯と初詣

親不知抜歯と初詣

今日は親不知を抜きに行きました。

11:30からの治療でしたが、終わったのが13:00・・・・

一時間近く格闘してました。

ホントは2本抜く予定だったのが、骨が非常にしっかりしていて1本で終了。

治療の時に

先生『痛かったら手をあげてね~』

私はずぅーっと手をあげてました。

最後のほうは、先生は『痛かったら手をあげてね~』をずぅーっと言っていたのが、『痛いからね~』に変わってました(涙)

抜くというより、細かく割るといった感じでした。


気を取り直して、今年初の初詣!

善通寺に行きました。

お願い事して、手を合わせて・・・・

ほんでもって、おみくじ!!

引いたのは・・・『末吉』

微妙です・・・・

いいこと書いてないし(涙)

大吉の方から運気を吸い取りましたよ☆





Posted by こだわりうどん at 21:38│Comments(4)
この記事へのコメント
私が信じられない事の一つが、歯医者さんの「痛かったら手を上げてね」です。

痛いから止めてくれるんじゃないですよね。

はい、痛いですねー。もうちょっとの我慢ですからねーみたいな(笑)

お疲れ様でした。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月12日 14:06
ヒゲ専務さんこんばんわ。

抜歯の後は、全く痛くなかったんで、素晴らしい腕の医者でしたよ!
骨がしっかりしているので、麻酔が効きにくいらしい・・・
あともう一本は結局抜くんですけどね(汗)
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2011年01月12日 20:19
親知らずの ばきばきいう音が聞こえてきそうです
私も過去に抜いたことあるけれど 痛いよねえ
抜歯後もずきずきしてた  痛みはどうですか?
お大事にね。。。

それにしてもおみくじ散々やねえ
危ない人に注意してくださいね(笑)
Posted by りえぽん at 2011年01月12日 22:12
りえぽんさんこんばんわ。

痛みは全くありません!
よかったぁ~

>それにしてもおみくじ散々やねえ
関係ないものはGOODなんですがねぇ~(汗)
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2011年01月13日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親不知抜歯と初詣
    コメント(4)