
2010年10月05日
粉の実験
研修生が来ている間、粉の特性について色々実験します。
主に
①宵練り(前日に練る)と、朝練り(当日練る)の違い
②デンプン入りの粉の特性と、その劣化(当店ではデンプン入りを使用してません)
この2点を主に実験します。
研修の方が声をそろえて言うのは、『朝練のほうが旨い』と『デンプン入りは飽きる』です。
粉を選ぶ基準は、店主がその粉が、好きかどうかだだと思います。
私も、粉を選ぶのにはかなりの数の粉を実験しました。
その中で一番好きな粉をお客様に提供しています。
自分が絶対旨いものを提供したい!って事です。
自己満足のお店にしてもダメだし、難しいところですが・・・・
おいしかったよの一言がありがたい。
Posted by こだわりうどん at 20:02│Comments(2)
この記事へのコメント
うちの店は『夢2000A』に決まりました・・・^^;
でんぷん入ってしまいました^^;
Y社のH鳳は不採用でした・・・
でんぷん入ってしまいました^^;
Y社のH鳳は不採用でした・・・
Posted by M.tabata at 2010年10月05日 23:44
M.tabataさんこんばんわ。
そうみたいですね~
しかし、『夢2000A』も十分おいしいですよ☆
北海道行ったときは食べさせてくださいね~
そうみたいですね~
しかし、『夢2000A』も十分おいしいですよ☆
北海道行ったときは食べさせてくださいね~
Posted by 讃岐の香り 石川うどん at 2010年10月06日 21:12