
2010年06月10日
一周年!

本日で、オープンして1年経ちました。
『あっ』っと言う間の一年間。
この一年間は、お客様に勉強させていただいた一年だったと思います。
本当に感謝です!
最近、『ぶっかけ』や『ざる』等の冷たいうどんが人気ですので、濃口の『かえし』を作りました。
明日、来られる方は微妙に醤油臭いかもしれません(汗)
2年目突入これからもよろしくお願いします!
Posted by こだわりうどん at
19:38
│Comments(2)
2010年06月09日
肉汁うどん

本日から『肉汁うどん』をスタートしました。
限定メニューです。
お店に入って、正面左の柱に写真のボードを設置しています。
あと何人前残っているかとのサインです。
よろしくお願いします。
お知らせです。明日で『石川うどん』の2年目がスタートです。1周年です。
安定したうどんを提供できるように、日々勉強です。これからもよろしくお願いします!
Posted by こだわりうどん at
20:13
│Comments(6)
2010年06月08日
いちご大福

夢菓房たからさんに行って来ました。
お目当ての『マンゴー大福』は売り切れ・・・・
いちご大福を買いました。
いちごの酸味と大福の甘味が心地よく、お互いの旨味を引き出してます!
八百屋で修行してた時を思い出します。時々たからさんに配達させてもらってました。
毎回、大福を買い食いしてました(笑)
私のとっては、思い出の味です。
Posted by こだわりうどん at
19:57
│Comments(0)
2010年06月07日
大人になれなかった子供

出来たてを提供したいが為に、時間がたった麺達です・・・・
従業員が持ってかえったり、近所の人にくばったりしてます。
うどん焼きにするとおいしいです!
『焼きうどん』と『うどん焼き』、香川は『うどん焼き』って言ってますよね??
Posted by こだわりうどん at
23:49
│Comments(0)
2010年06月06日
イリコの周りに

冬場に使用されていた(入荷していた)イリコは、周りに『のり』がついていました。
隠し味にはならない程度の微量です。
それと同様に、昆布にも沢山の海の幸が引っ付いてきます。
・えび
・かに
・いか
などなど・・・
しかし、『鯛(たい)』が付いてた時には、テンションが急激にあがります(笑)
Posted by こだわりうどん at
18:34
│Comments(0)
2010年06月05日
いりこの中に・・・

毎日つくっている『白だし』ですが、いりこの中にこんなの(写真右)のようなものがはいってました。
口が長くてなんでしょう??
わかる方教えてください(笑)
Posted by こだわりうどん at
17:50
│Comments(0)
2010年06月04日
破竹

イノウエ様よりいただきました。
今日の夕方は明日の破竹の仕込み。
食感があって美味しいです。
味付けが『白だし』から、仕込んでますので当然美味い!
食材もとても美味しかったです。ありがとうございます!!
Posted by こだわりうどん at
19:05
│Comments(0)
2010年06月03日
近日完成
もうすぐ6月10日で石川うどんの1周年です。
1年で落ち着いてきましたし、お客様の声も聞けるようになりました。
お客様の声で、『肉うどん』ないの?っと、お言葉いただきます。
実はある程度完成していたのですが、なかなかタイミングが合いませんでした。
そろそろ出します。
Posted by こだわりうどん at
19:25
│Comments(3)
2010年06月02日
さくらんぼ

さくらんぼです。
『ぶどうの明石様』より差し入れをいただきました。
ありがとうございます!!
しばらくの間、デザートのプリンスメロンと『さくらんぼ』を提供いたします。
明石さん太っ腹ですよ~!
Posted by こだわりうどん at
22:14
│Comments(2)
2010年06月01日
ほしまめ
『ほしまめ』です。
みなさん知ってますか?
私も知りませんでした。
はたして美味しいのかな??
Posted by こだわりうどん at
21:44
│Comments(0)