
2011年01月31日
やっぱり甘い~

天ぷらで提供している『安納芋』ですが、やっぱり甘いです~
サイコロの大きさに切って、揚げてみました。
外はカリカリでお菓子みたいになりました。
芋ケンピのような甘さです!
厨房が暇してたら、声かけてくださいね~
つくれるんで☆
Posted by こだわりうどん at
20:51
│Comments(0)
2011年01月30日
色がイイ

これは天かすです。
色がすごく綺麗!
単品についてる天かすは、天かす専用で揚げています。
決して、天ぷら素材を揚げたときのカスではないですよ~
サクサクでおいしいです☆
Posted by こだわりうどん at
21:23
│Comments(4)
2011年01月29日
菜花

菜花を頂きました。
さっそく天ぷらへ・・・
昨年よりも少し早く味見しましたが、味も少しはやかったみたいです(笑)
もう少しですね!
昨年の甘さまではもうちょい!
早く春がこないかな~☆
Posted by こだわりうどん at
19:36
│Comments(2)
2011年01月28日
おでん味噌

おでん味噌は、赤味噌ベースで作っています。
意外とこの味付けが好評です。
からし酢味噌もありますが、我が家ではこの赤味噌でした。
寒いので、大根が一番人気ですね☆
Posted by こだわりうどん at
21:34
│Comments(0)
2011年01月27日
料理

家で料理!
石川うどんは『肉汁うどん』はありますが、『肉うどん』は無いので、現在試行錯誤中です。
甘辛い出汁と肉汁が絶妙なマッチがうまいんですよね~
家でテスト中で、ベースの作成中です。
果たして明日、毒見したスタッフはなんていうのかな(笑)
Posted by こだわりうどん at
20:11
│Comments(0)
2011年01月26日
今日も寒かった
今日も、寒かったですね。
3時ごろには雪がチラついてました・・・
段々と手も荒れてきて、おじいちゃんみたいな手になってきてます(涙)
そろそろ夜だけクリームでもつけようかな?
オリーブオイルもいいんだって。
誰か飲食店の方いいの教えてください☆
(写真は初夏の青森です。この季節に、はやくならないかな~)
Posted by こだわりうどん at
19:22
│Comments(2)
2011年01月25日
ハンドメイド



今日は、元石川うどんのスタッフがハンドメイドショップをしているので、覗きにいってきました。
色々なものが置いてました。
さすが主婦が作っている物なんで、お子様グッズも沢山あります!
かわいい髪留め等。
花粉症対策に、おしゃれなマスクもありました!(子供用もありましたよ)
場所は、丸亀の88ステージを東に数キロ行ったとこにデイリーヤマサキがあるすぐ近くです。
綾川イオンが近かったので、久々映画を見ました。
映画の前に時間があったので、イオン内にあるマッサージ店に行きました。
30分コース!
店員さん『強さはどういたしましょう?』
私『内出血するぐらいまで強くやって!』
店員さん『えっ!?』
そんなこと言われるの初めてだったみたい(笑)
次回も行ってみたいです☆
Posted by こだわりうどん at
20:08
│Comments(0)
2011年01月24日
スイートポテト

姪っ子と甥っ子が作ってくれた、スイートポテト。
甘くて美味しかったです!
作る工程を聞くと・・・
つまみ食いが多い事でした(笑)
作ってる本人は、作るのも楽しいし、食べるのも楽しい。
明日は、『美味しかったよ!』の電話します!
こういう会話が大切☆
Posted by こだわりうどん at
18:46
│Comments(0)
2011年01月23日
去年はこんなに暑かった・・・

昨年の猛暑は、まだまだ農作物に影響してます。
野菜に携わって、農家さんの声が聞けるようになりました。
自然の中での営み。
寒かろうが、熱かろうが、リスクがあると背負うのは生産者。
そして、値上がりすると困るのは消費者。
ちょっと前は、政府から『野菜の値上げ緩和を!』って、ありましたよね。
政府は生産者に何かしましたか?
Posted by こだわりうどん at
20:45
│Comments(0)
2011年01月22日
2011年01月21日
面白かったこと!

今日、面白かったことがありました!
常連さんとのやりとりです。
Tさんというスタッフです。
ちなみにTさんは昔、病院で働いてました。
最後のお会計のときでした。
Tさん『お会計〇〇円です!』
Tさん『〇〇円お預かりします。』
常連さん『ごちそう様~』
Tさん『お大事に~』
・・・・・・・
常連さんとスタッフ!爆笑してました!
職業病って、こわいですね☆
Posted by こだわりうどん at
21:49
│Comments(2)
2011年01月20日
金時にんじん

天ぷらにすると、甘味が増しておいしいです。
揚げる時間は長めにしています。
結構硬いですが、十分火はとおってますので、大丈夫です。
地産地消の香川県産です。
是非ご賞味ください☆
Posted by こだわりうどん at
18:02
│Comments(0)
2011年01月19日
友達と食事
今日は、友達と久しぶりに食事をしました。
なんだかんだ言っても、やっぱ気の合う友達の食事は何を話しても楽しいです。
それと、色々相談にのってくれるしね!
たまには思いっきり笑わなくては!☆
なんだかんだ言っても、やっぱ気の合う友達の食事は何を話しても楽しいです。
それと、色々相談にのってくれるしね!
たまには思いっきり笑わなくては!☆
Posted by こだわりうどん at
22:40
│Comments(0)
2011年01月18日
年度末までのよいしょ
年末調整・確定申告等・・・・
自営なんで、色々やることがあります。
今日は、商工会に行って色々ご指導いただきました。
商工会の方の『簡単ですよ~』が、プレッシャーになります(笑)
色々教えていただきありがとうございます!
っと、終わったので少し遅いお昼ご飯!

『おくちゃんうどん』に行きました!
寒いので、釜揚げにしようかと思いましたが、新作の『釜玉カレー』を注文。
カレーは注文が入ってから鍋で調理します。すごいですね~!
熱々なので、生卵もほどよく絡みます。
ルーが美味しかったので、後メシならぬ『あとおむすび』を入れて最後まで間食。
辛さと甘さが丁度良く、子供でも大丈夫な辛さです。
ごちそう様でした。
奥ちゃんと話したら、讃岐うどん遍路に2月7日に放送されるそうです☆
自営なんで、色々やることがあります。
今日は、商工会に行って色々ご指導いただきました。
商工会の方の『簡単ですよ~』が、プレッシャーになります(笑)
色々教えていただきありがとうございます!
っと、終わったので少し遅いお昼ご飯!

『おくちゃんうどん』に行きました!
寒いので、釜揚げにしようかと思いましたが、新作の『釜玉カレー』を注文。
カレーは注文が入ってから鍋で調理します。すごいですね~!
熱々なので、生卵もほどよく絡みます。
ルーが美味しかったので、後メシならぬ『あとおむすび』を入れて最後まで間食。
辛さと甘さが丁度良く、子供でも大丈夫な辛さです。
ごちそう様でした。
奥ちゃんと話したら、讃岐うどん遍路に2月7日に放送されるそうです☆
Posted by こだわりうどん at
19:45
│Comments(0)
2011年01月17日
風邪の予防

私は、風邪の予防として、『加湿器』をかかさず毎晩セットして睡眠をとってます。
風邪ひいたかな?でも、1日するとすっかり元気。
こいつにはお世話になりっぱなしです!
値段も2000円ぐらいだったので、当然タイマーもついてません。
ボタンは1つだけ。
強弱もないし・・・・
しかし、こいつが手放せなくなってます(笑)
花粉症でしたが、こいつのおかげで無くなりました!
何年もつかな~
Posted by こだわりうどん at
21:27
│Comments(0)
2011年01月16日
明日の釜番

今日は、寒かったですね~
朝、店に言ってる途中、車の外気温みると『-3℃』でした。
今日よりは明日は、暖かくなるみたいです。
明日の釜番は、写真の方にやってもらおうかと思います。
将来、大阪でうどん店を出す方です。
身長は180cmを越えます!
落ち着いて、がんばってね!
よろしくお願いします☆
Posted by こだわりうどん at
19:23
│Comments(2)
2011年01月15日
いとこの結婚式はカメラマンしてました

今日は、イトコの結婚式でお店はお休みいただきました。
写真は私です(笑)
最近、こういうの売ってるんですね~
さて、結婚式ですが、1こ上のイトコ(女性)の結婚式。
家が近いので毎日のように遊んでました。
懐かしい写真がスライドされて、あの時の楽しかった思い出がよみがえってきます。
旦那さんは少し年上のイケメンでした!
幸せもらって明日からがんばります!!
Posted by こだわりうどん at
20:43
│Comments(0)
2011年01月14日
15日はいちごの日

15日は『いちごの日』だそうです。
この前、お店でこんなお茶があったので買ってみました。
いちごのお茶です。
お茶の葉だけ香りを嗅いでみると『アポロ』の香り!!
さっそくお茶をいれました。

スタッフで飲んでみると・・・・
スタッフ『店長だめやんっ!』
この一言・・・・
なので、ミルクを入れました!

スタッフ『美味しい~!!店長すごい!』
何が凄いかと言うと、このお茶を作った人が凄いので・・・・
☆ お知らせ ☆
親戚の結婚式の為、この土曜日(15日)は臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by こだわりうどん at
22:32
│Comments(0)
2011年01月13日
携帯電話
携帯電話が壊れました(涙)
スライド式の携帯です。
何もしてません。
画面が真っ黒・・・・
何かの接触不良かな?
ショップで他のものを貸してくれました!
はたして直るのかな??
スライド式の携帯です。
何もしてません。
画面が真っ黒・・・・
何かの接触不良かな?
ショップで他のものを貸してくれました!
はたして直るのかな??
Posted by こだわりうどん at
20:23
│Comments(0)
2011年01月12日
鏡開き

鏡開きをしました。
3日の日にうどんの団子でつくった餅?を今日はうどんにしてみました。
ひっくり返すと底はまだ柔らかい!

うどんを一本つくりました。

そして釜の中へ・・・
意外と太く作ったので、湯で時間がかかりましたが完成!

めちゃくちゃ太くなってました!
お味はと言うと・・・・・
25分茹でましたが、塩が抜け切ってなく、しょっぱかったです!!
しかも、美味しくありませんでした(涙)
☆ お知らせ ☆
親戚の結婚式の為、この土曜日(15日)は臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by こだわりうどん at
20:25
│Comments(4)