
2011年08月11日
肉ぶっかけ

沢山作ってますが、売り切れてしまいました。
ボードには、『数』表示は、してないので数がわかりませんが・・・沢山仕込みしますのでよろしくお願いします。
Posted by こだわりうどん at
20:48
│Comments(0)
2011年08月10日
出汁(だし)

最近は醤油自体に科学調味料がはいってるのもあります。
『科学調味料』がダメってこともありません。
しかし、科学調味料無しでパンチのある出汁をつくるには、大量の材料が必要です。
うどんより出汁のほうが、数倍原価がかかります。
昔の方は、味噌汁でも出汁とりして作ってました。
科学調味料なしの出汁も、『讃岐うどん』の文化なのだと思います。
そこをこだわってます。
Posted by こだわりうどん at
20:44
│Comments(0)
2011年08月09日
2011年08月08日
2011年08月07日
みんなが集まるとき




今日は祖母の一周忌。
みんなを集めてくれるんですね。
法事が終わると田舎なんで、自然あそび!
ちびっ子達の子守は大変です(^_^;)
シジミもとれて楽しみましたとさo(^-^)o
ばーちゃん、ありがとうo(^-^)o
Posted by こだわりうどん at
21:54
│Comments(0)
2011年08月06日
2011年08月05日
伊豆錦(いずにしき)

私の今までの葡萄の考えを覆した葡萄。
実がしっかりしてて、皮がはちくれそう(笑)
皮と実の間の部分がうまい!
『葡萄ちょうだい』で、試食オッケーですo(^-^)o
絶対に食べてほしいです!
Posted by こだわりうどん at
21:25
│Comments(2)
2011年08月04日
新しい

必ず作ったら味見します。
一日寝かせるとちょうど良くなるかんじ♪
出汁ってむずかしいですよ。
科学調味料つかってないんで、安定さすのが腕のみせどころ☆
【お知らせ】
7日(日曜日)は、祖母の一周忌法事なので、お休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by こだわりうどん at
20:35
│Comments(0)
2011年08月03日
すいこまれそう

時間が経つのがはやいですね。
綺麗なものをみると、ホントはやいです。
最近、余裕ないな〜(^_^;)
Posted by こだわりうどん at
21:22
│Comments(0)
2011年08月02日
初心

みんな、イキイキしてます!
負けてられないですね。
イイ刺激になりました。
ありがとうo(^-^)o
Posted by こだわりうどん at
21:31
│Comments(0)
2011年08月01日
濃口のかえし

かえしを自分とこで作ってるうどん屋さんってあるのかな(^_^;)
石川うどんの出汁は、科学調味料をつかってません。
昔ながらの出汁づくり!
最近は、醤油自体に『アミノ酸』、『科学調味料』が入ってます。
科学調味料が悪いとはいいません。
これもうどん屋さんのこだわりなんです。
うどんよりも出汁のほうが、原価が高いです。
あえて挑戦します!
Posted by こだわりうどん at
21:52
│Comments(0)