香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 国分寺のこだわりうどん屋さん › 2010年07月02日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月02日

かえし(薄口)



今日は『かえし』を作りました。

朝から仕込みましたが、夕方になっても冷えないのでとりあえず明日朝に容器に入れようと思います。

『かえし』は、水が一滴でも入るとアウト!例えば蓋をすると蒸気で水滴が入ったり、急激に冷やすと結露で水滴が入ったりで、やっかいものです。

うどんの出汁の話ですが、この『かえし』で、うどんの出汁の色が薄くなったり濃くなったりします。

そうです。『かえし』の醤油の色で薄くなったり濃くなったりします。石川うどんでは醤油の色がもともと濃いので、かけ出汁の色が濃くなってます。

『色が薄いのが讃岐うどん』とは違うんです。醤油を変えれば色も変わります。  


Posted by こだわりうどん at 18:48Comments(4)