
2010年10月31日
写真のモデル

ジャンボ椎茸のモデルは、私の娘ではありません!
よく聞かれます・・・・(私は独身です・・・)
今日は、そのモデルの『咲ちゃん』が遊びに来てくれました!
ちょっと見ない間(数ヶ月前)に、身長が高くなってます。
バスケやってるので伸びるのも早いのかも?
現在で、154cm。私の身長を追い越すのは時間の問題か・・・(体重はまけません(笑))
また遊びに来てね☆
Posted by こだわりうどん at
19:48
│Comments(2)
2010年10月30日
香緑
去年の写真です。
キウイです。(シートに包まれています)
これがあの1個1000円のキウイです。
大きいでしょ~
もう少しで出荷できるとの事です☆
Posted by こだわりうどん at
20:38
│Comments(0)
2010年10月29日
答えは!

答えは、『レインボーキウイ』でした!
島田さんが作ったキウイ。
中が赤いでしょ~
すっごく甘いんです!しかし、今年の猛暑でもうないらしい・・・
次は讃岐ゴールドか、香緑ですね☆
Posted by こだわりうどん at
21:32
│Comments(2)
2010年10月28日
なんだかわかります?

わかります!?
非常に甘かったです!
今年も食べれてよかった~
猛暑で数が少なかったらしい・・・
明日、答えを書きますね☆
Posted by こだわりうどん at
20:17
│Comments(0)
2010年10月27日
試食
急に寒くなってきたので、前回の味を思い出すために試食(本気食い)
試食してよかったです。分量間違ってました。(汗)
今年は限定にしようかと思っています。
白だしから作るので、白だし余してももったいないし・・・・
2食と2食の合計4食ぐらいにするかもです。
Posted by こだわりうどん at
19:47
│Comments(6)
2010年10月26日
明日は寒いみたい
明日は寒いみたいです・・・
急激に寒くなるとどうやって練るか考えなくてはなりません。
加水にするか、塩度にするか・・・
明日はどうしよう???
急激に寒くなるとどうやって練るか考えなくてはなりません。
加水にするか、塩度にするか・・・
明日はどうしよう???
Posted by こだわりうどん at
22:41
│Comments(2)
2010年10月25日
2010年10月24日
釜揚げ専用出汁

現在、『釜揚げ専用』の出汁を開発中です。
微調整が難しい・・・
醤油とか節類を合わせるタイミングによって、別物になります。
同じ分量で作っても、全然味がちがいます。
釜揚げ出汁がこんなに敏感だとは・・・・
このタイミングは体でおぼえないと!
Posted by こだわりうどん at
19:14
│Comments(2)
2010年10月23日
初のこころみ

初のこころみです。
いつものかけ出汁は・・・
かえし+白だし でした。
今日は・・・
白だし+直接あわせ です!
自分でも驚きの薄さ(色)でした。
スタッフと常連様も高評価でした!
同じ材料でこうも味が違うのができるって素晴らしい☆
Posted by こだわりうどん at
20:11
│Comments(2)
2010年10月22日
営業マン

石川うどんが使っているうどん粉の会社の営業マンです。
同い年です。
高校球児で、甲子園で優勝してます!
しかし、この方『朝ごはん』を食べません・・・
朝ごはんの話で30分ぐらい話してました。
私の小学校時代は朝ごはんを食べるのが楽しみでした。
朝ごはん食べて、朝の7時から学校でドッヂボールしてました。
なので、朝からカレーや親子丼なんかしょっちゅうでした。
今は、白ご飯だけです(笑)
みなさん朝ごはん食べてますか?
Posted by こだわりうどん at
19:44
│Comments(0)
2010年10月21日
ちく天

今日からこんなの実施しました。
明石さんの言葉で、『食べなかったらわからない』。
まったくその言葉のまんま。
当店では『天ぷら』が自慢です。サクサクで揚げたてです。
注文がかさなった時は、少々お待ち願います。
しかし、食べなかったらその良さはわかりませんよね。
なので、時間限定ですが、ちくわの天ぷらを平日のみ無料でサービスします。
うどん店で沢山食べられている、ちくわだからこそ、その天ぷらの食感がわかると思います。
ご意見聞かせてくださいね☆
Posted by こだわりうどん at
18:11
│Comments(4)
2010年10月20日
明日のから

明日から、時間外でサービス平日限定商品を提供します。
オープン~11:45 と 13:15~玉切れ閉店までが狙い目です。
お待ちしております☆
Posted by こだわりうどん at
20:27
│Comments(2)
2010年10月19日
睡眠
昨日は、夜の10時ごろねました。
今朝の5時ごろ目が覚めて、二度寝・・・
起きたら昼の12時でした(涙)
昼寝を一時間しました。
久しぶりにすごく寝た感じです。
明日は体調バッチリなはず☆
今朝の5時ごろ目が覚めて、二度寝・・・
起きたら昼の12時でした(涙)
昼寝を一時間しました。
久しぶりにすごく寝た感じです。
明日は体調バッチリなはず☆
Posted by こだわりうどん at
23:01
│Comments(0)
2010年10月18日
あとからの痛み

火傷です。お腹です。
昨日の日曜日に、釜のところで立っていたら、釜の湯が飛んできました。
忙しいときだったので、『あっつ~』って感じで気にしてなかったのですが、閉店間際に服の上からお腹を触ってみるとブヨブヨ(元々ぶよぶよですが・・涙)してました。
水ぶくれができてました。
集中してたらあんまり痛さ感じなかったけど、気を抜いたら痛いですね。
お腹に釜の湯がかからないくらいに、ダイエットしてみます(笑)
Posted by こだわりうどん at
20:23
│Comments(8)
2010年10月17日
ジャンボ椎茸の美味しさ
現在、天ぷらの『旬』として、ジャンボ椎茸を提供しています。
これが、椎茸臭くなく良い意味でのコクがあります。
キノコの約97%が水分ですので、真っ先に食べてほしいです。
真っ先に食べると、歯を入れた瞬間は、ポテトチップスの音がします!
実は、ジャンボ椎茸の足がなんとも言えない美味しさなんです。
足揚げますんで言ってくださいね☆
Posted by こだわりうどん at
21:21
│Comments(0)
2010年10月16日
常連様
現在、出汁に変化つけてます。
毎週の土曜日に欠かさず来て頂いている、お客様がいます。
いつも『天ぷらうどんとおにぎり』です。
出汁がいつもと違うけど、すべて飲んでくれてました!!
うれしかったです☆
毎週の土曜日に欠かさず来て頂いている、お客様がいます。
いつも『天ぷらうどんとおにぎり』です。
出汁がいつもと違うけど、すべて飲んでくれてました!!
うれしかったです☆
Posted by こだわりうどん at
20:23
│Comments(0)
2010年10月15日
今日の白だし

白だしはイイ色なんです。
醤油も少なくしました。
塩度が2.6度。
周りの評価はよかったのですが、自分が納得いってないです。
明日はもうちょっと量減らして、インパクトつけようと思います。
Posted by こだわりうどん at
21:06
│Comments(0)
2010年10月14日
出汁の見直し

(ぴょんこさんごめんなさい。写真使わせてもらいます。(写真撮るのわすれた汗))
出汁の改良をしています。
もっと美味しいものへの追求ですので、試行錯誤で時々味がぶれますが率直な意見をいってください。
よろしくお願いします。
鶴丸さんありがとうございます!
出汁への価値観変わりました。良いものへの追求・・・勉強になりました。
自己満足な味ではダメです。しかし、100人が100人美味しいと言ってくれる物はありません。
ご意見募集しています!
Posted by こだわりうどん at
21:03
│Comments(0)
2010年10月13日
お別れ最後の飲み

左:石角うどん(仮称)の石角さん 真ん中:ヒゲ専務さん 右:私
最後の夜に、串よしさんに伺いました。
昔に時々、お邪魔させてもらったお店。
昔と言っても常連ほど通ってなく、ほんの時々でした。
しかし、覚えてていただいて、すっごくうれしいです!(当時の彼女まで(汗))
串よしさんの何がすごいかと言うと、『お客様のスピードに合わせて、串を揚げてくれているところ!』なんです。
ですから、次食べるものもアツアツでうまい!
ちょっとの気遣いが積み重なって、美味しいが出来ます。素材の美味しさの限界以上に。
ご馳走様でした☆
Posted by こだわりうどん at
19:10
│Comments(2)
2010年10月12日
お別れじゃないお別れ

『お世話になりました』と、頂いた焼酎。
これは、あなたが香川に来られた(もどって)時に、一緒にいただきましょう!
色々な出会いがあって、素晴らしい刺激になったと思います。
私も良い刺激と次のステップが見つかりました。
もう少しの間、一緒にいたかったのですが・・・。
朝の5時過ぎに店で待ってますよ☆
Posted by こだわりうどん at
22:07
│Comments(0)